luckystrikeyokoの人生はぼちぼち

モータースポーツ好き・旅行したり写真撮ったり・ドイツ暮らし

空き巣対策

 

luckystrikeyoko.hatenablog.com

 空き巣に入られた話。

私なりに対策を考えてみた。

■セキュリティ
(1)内鍵は閉め、鍵は指したまま
部屋にいるとき、ロックだけして鍵は棚の上、という人もいるかもしれません。んが、構造上、鍵を内側から指しておくと外から開けることはできない。→参考リンク
家族の場合は難しいかもしれませんが、まあ家の中に誰かがいるのであれば中から開ければいいだけのこと。

 

(2)できれば木製でなく硬い素材のドアのついた部屋にする
私の部屋のドアは木製で、そのせいもあって壊されました。引っ越すのが大変な場合は、大家と相談してafterのように金属板で補強するのも良し。

 

before & after





(3)内廊下の部屋は避ける
今回被害にあった原因のひとつはこれだと思ってます。うちのアパートメントは階段エリアから各フロアへの通路の入り口にドアがあります。私のフロアは内廊下で、ドアを閉めると騒音も聞こえにくくなります。他の階は玄関がすべて外から見えるタイプなので狙いにくい。



(2)と(3)は、部屋探しが難しいのも事実なので参考までに。



■近所付き合い
とくに年配の方と日ごろから顔見知りになっておくとよいです。リタイアした彼らは仕事をせず昼間は部屋にいることも多いので、何かあると気付きますし、見たことない人物ならすぐわかります。

 

これは同僚のドイツ人達からも聞く話なんですけど、近所の年配の方々は昼間やることがないしずっと同じところに住んでいるので、ある意味見張り番のような役目も果たしているとのこと。毎朝車で出勤する際に、いつものおじいさんがバルコニーにいて目が合う、という話も聞きます。

 

まぁ今回、うちのアパートメントはそこそこ人の多い建物なので気付かなかったんでしょうけど。。。



■保険
保険はリスク対策です。

 

 

(2)haftpflichtversicherung
これは人のものを壊してしまった場合の損害賠償保険。

 

(3)購入したレシートと証拠写真
保険会社に賠償請求する際に必要です。今回靴を数足取られましたが、レシートや写真なんて取ってないので証拠がありません。
今度から、高い買い物をしたらレシートと現物の写真を撮っておくことにします。



■部屋の中のもの
(1)現金(紙幣)はなるべく部屋におかない
現金は足がつかないし「部屋にいくらおいていた」という証拠も提示しにくく狙われやすい。今回、50セント数枚と日本紙幣やポンド紙幣が取られました。私はこれまで月初にその月に必要な現金をATMからおろして生活費を管理していたんですけど、これを機にやめます。スーパーなど日々の支払いはECカードでできるし、家計簿をつけているので使いすぎることもそんなにない。



eod