luckystrikeyokoの人生はぼちぼち

モータースポーツ好き・旅行したり写真撮ったり・ドイツ暮らし

2020ドイツ外出自粛生活4

毎週書くことないので、〇週目をやめてナンバリングにした。というか、何を書こうか何も浮かばなかった。ネタもないし。

 

なぜならこのブログが知り合いに、しかもジモティにばれた。

 

何書いたらいいかわからんくなった。くっそ恥ずかしいやん。

 

でもなんとなく日本語書きたいので、開き直りつつ書くことにします。超~普通の内容。

 

ドイツではスーパーやお店、電車内でのマスク着用義務が始まった。週に1回か2回しかスーパーに行かないけど、見る限りでは皆ちゃんと守っている。なぜなら、番人(セキュリティ)がいるから。マスクしてないと「ダメですよ、マスクしてください」と突っ込まれる。文句を言う人は、最初の頃はちょっと見たけど今はどうなんだろうね?Youtubeでアメリカ人のいちゃもん付けてる人たちの動画を見ると、でかい国は大変だなぁと思った。ドイツ人は「義務です(あるいは、法律です)」と政府が言うとけっこうちゃんと聞いてルールを守るので、そこは素晴らしいなと思う。ただそうは言っても「それはあーでこーで」と法律をがちゃがちゃ調べたり権利だなんだといちゃもんを言う人たちがドイツにもいるので、コロナ規制に関するデモが発生しているのも、さもありなん、と思いつつ見ている。(デモをするのはちょっとだけ意味わかるけど、でもカーニバルきっかけでクラスタができて実際に多くの人が亡くなってるんだから、もう少し考えれば?と冷ややかな目を向けたくなる。せめて2m離れながらやるとかね。)

 

 

店内に入れる人数を規制するため、スーパーでは店の手押しカートがないと入れない。なのでカートがない場合は少し待つことになる。私はシングルなのでReisentel買い物かご1つ(リンク先画像参照)+ミネラルウォーターのペットボトル6本がだいたいの相場の1週間分の買い物量なのだが、子供がいるわけでも、ドイツ人のように買い物かご3つ分くらい大量に何かを買うわけでもないのでもないのに、この手押しカートの為に待つのがちょっと辛かった。いつもなら買い物かごと共に必要なものを買ってさっさと会計を済ませていたのに、でかい手押しカートを待ってその半分も買わないのがどうも変な感じがした。今は慣れてきて、せっかくだからとミネラルウォーター12本買ったりする。在宅勤務で水もよく飲むのでちょうど良い。

 

そうそう、今月から新しい会社で働き始めました。社内も顧客も在宅勤務でときどきオフィスに行っているのでコミュニケーションはTeams経由。ドイツ内オフィスは別の都市にあるのだが、本来そこで入社後のオリエンテーションがあるのだが、コロナのおかげで未だ行けておらずこれもTeams経由。こんな経済状況なので、顧客も外部の企業(=私の会社)にお金を払う余裕はなかなかないので、プロジェクトもなかなか無い。イギリスオフィスも似たようなものなので、今年の売り上げは確実に厳しいですね。

 

相変わらず引きこもりで、外出するのはスーパーと職場(週2回)のみ。1回だけ、買い物にフランクフルト市内の一部エリアにだけ行ったくらい。それ以外全くお金を使わない。おかげで、1か月無職だったにも関わらず貯金もあまり使うことなく生活できた。

 

夏に車のローン契約が終わるので、ローン更新するかディーラーに返却するか迷っているの。

 

今のところ家にいることや、外出制限があることへのストレスはないけれど、たぶん1か月後か数か月後に、私特有の「フラッとどこか遠くへ行きたい病」が出てくるはず。その時、規制がどこまで緩んでいるかどうか。もちろん今ドイツ国内でも旅行に行こうと思えば行けるんだけれど、今はちょっと空気読めてない感が大きいので、私の病気が出てくるほどではない。この辺は空気読める優等生な病気である。ただ夏とか、さすがに半年以上どこにも行けていない場合、爆発しちゃってよくないだろうなぁ、と予想している。国外に行けないならばせめて車でどこか気晴らしにいきたいし、「電車の時間などを気にせず自由に行動できる(Mobility)」を実現する為に、車はまだ持っていた方がいい気がしている。でも、普段そんなに使わないのに車いるか?とその存在意義を疑っている。

 

さてさてどうしようかね、というのが最近の悩みです。

 

eod